最近話題の麹。
実はけっこう前から使っています。
たとえば甘酒。
甘酒のグラニテは、知る人ぞ知る、スアーヴ夏の人気メニューです。
最近の流行で仕入れ先も忙しそうです。
だいぶ前に注文しないと、入荷が仕込みに間に合いません。
麹は生きているので、麹屋さんも仕込みのタイミングとか大変だろうな、、、と、勝手に心配しています。
でもこのブームはブームで終わらない気がします。
一度甘酒や塩麹の便利さと美味しさを知ってしまったら、もう手放せなくなってしまうと思うのです。
マクロビでは以前から甘味料として甘酒を使うけれど、砂糖を一切使用せずとも相当な(のどが痛くなるほどの)甘みを出せるものって、他には無いのではと思います。
昔はお砂糖が貴重だったと言うけれど、そもそも必要がなかったのでは、と思うほど。
塩麹はダシの代わりにも使えるのに、和洋も問わず、肉や昆布などの"イロ"が付かない優れもの。
そしてなにより、美容や健康に良いというのがすごい。
麹は、大昔から連綿と受け継がれてきた、日本人の知恵とでも言うべきものに思えます。
このまま、現代人の食生活に根付いて、もっともっと広がっていくと思います。
実はけっこう前から使っています。
たとえば甘酒。
甘酒のグラニテは、知る人ぞ知る、スアーヴ夏の人気メニューです。
最近の流行で仕入れ先も忙しそうです。
だいぶ前に注文しないと、入荷が仕込みに間に合いません。
麹は生きているので、麹屋さんも仕込みのタイミングとか大変だろうな、、、と、勝手に心配しています。
でもこのブームはブームで終わらない気がします。
一度甘酒や塩麹の便利さと美味しさを知ってしまったら、もう手放せなくなってしまうと思うのです。
マクロビでは以前から甘味料として甘酒を使うけれど、砂糖を一切使用せずとも相当な(のどが痛くなるほどの)甘みを出せるものって、他には無いのではと思います。
昔はお砂糖が貴重だったと言うけれど、そもそも必要がなかったのでは、と思うほど。
塩麹はダシの代わりにも使えるのに、和洋も問わず、肉や昆布などの"イロ"が付かない優れもの。
そしてなにより、美容や健康に良いというのがすごい。
麹は、大昔から連綿と受け継がれてきた、日本人の知恵とでも言うべきものに思えます。
このまま、現代人の食生活に根付いて、もっともっと広がっていくと思います。
■ 〒372-0034 群馬県伊勢崎市茂呂町2-2890-1 ■ TEL.0270-40-5226 ■ OPEN 11:00-22:00 LUNCH 11:00-15:00 ■ CLOSE tuesday 第1・第3月曜:lunch time only
コメントする